- 【六本木クラス】二代目みやべのロケ地はどこ?
- 実在していて目撃情報も!
【六本木クラス】二代目みやべのロケ地はどこなのか、また実在していて目撃情報もありましたのでご紹介します!
【六本木クラス】二代目みやべのロケ地はどこ?
七夕は『みやべ』でお酒を飲みながら六本木クラス見たいな~!!
期間限定で良いのでオープンしてくれませんか~?🙇♀️🙇🙇♂️🙇♀️🙇🙇♂️🙇♀️🙇🙇♂️#六本木クラス #平手友梨奈 pic.twitter.com/HuybnjJBhC— Cider(サイダー) (@Cider104) July 2, 2022
六本木クラスの二代目みやべのロケ地は
- 〒106-0032
- 東京都港区六本木7丁目10−4福一ビル 1F
- 六本木駅から271m
2022年の7月7日からスタートのドラマ「六本木クラス」。
本家韓国の「梨泰院クラス」とも似ている部分が多く話題になっていますが、飲食店として登場する「タンバム」が、日本バージョンの「六本木クラス」では「2代目みやべ」として登場しております。
ロケ地は六本木クラスというだけあって、本当に六本木の街中で撮影。
しかも
- 都営地下鉄大江戸線六本木駅7出口より徒歩3分
- 六本木駅から271m
と六本木を訪れた事がある方なら通ったことがあるレベルの立地です。
ということで詳しく見ていきましょう!
【六本木クラス】みやべは実在していて目撃情報も!
六本木クラス ロケ地
居酒屋みやべhttps://t.co/z9sS6Qh6x3#竹内涼真 #新木優子 #平手友梨奈 #鈴鹿央士 pic.twitter.com/p12yjx17PM
— ロケ地グルメ (@rokechichannel) May 23, 2022
- 二代目みやべは実在していない
- 実際あるお店を改装しセットを組んで撮影している
- 目撃情報はSNSで結構ある!
- 店名は串かつ男 男おでん
串カツ男 男おでんというお店で営業しており、ドラマの撮影で使わていたそうです。
実際のロケ地巡り動画もありました。
普段の店内は、ドラマで使われている店内やメニューとは大きく異なります。
ですが、実際ドラマで使っていた店舗を巡礼できるのはうれしいですね。
ちなみにおでん男の店内はこんな感じです。
串かつ男 男おでん
〒106-0032
東京都港区六本木7丁目10−4
03-3479-0094#串かつ男男おでん #お手頃 #居酒屋 #南部鉄鍋にさまざまなおでんだねが盛られた男盛り #名古屋八丁味噌の串かつを提供 #木の温もりがある店内 #気取らない雰囲気 #東京都 #港区六本木 #串かつ男 #男おでん pic.twitter.com/DhtLMeDfDH— よだれ屋 (@yodareya) December 30, 2019
春から夏にかけては串カツで、秋から冬にかけておでんを提供しているお店との事です。
食べログなどでも掲載されていましたよ。
六本木クラス二代目みやべの目撃情報は?
実際に二代目みやべの撮影現場を目撃したという情報もありました。
六本木クラス ロケ地
居酒屋みやべhttps://t.co/z9sS6Qh6x3#竹内涼真 #新木優子 #平手友梨奈 #鈴鹿央士 pic.twitter.com/p12yjx17PM
— ロケ地グルメ (@rokechichannel) May 23, 2022
みやべ店内はスタジオで撮影かな~( ´ー`)
『明日開店』て書いてあるね👍️
5/4には店内撮影してたってことかね~(˙꒳˙)#六本木クラス pic.twitter.com/9V5t3gmesY— 🗼✲゚*。ミムコ。*゚✲🗼🦦🖋️▲♿🏸🏇🧸 (@YuritechiN) June 2, 2022
今、近くで六本木クラスの撮影してたー
居酒屋も作り込みしてる、、それで
最近やってなかったんやね、、なるほどなるほど、誰が居るんだろね😊
ドラマ効果で六本木が賑わってくれたらいいなぁ✨#六本木クラス pic.twitter.com/WkSyQpbxcF— イタリアランジェリー専門家 JUN (@fuminoj) May 17, 2022
調べていくと、撮影として使っていたのは外観がメインで恐らく店内の撮影は違う場所やスタジオで撮影されていたと思われます。
たしかに、街中で何度も撮影をしてしまうと目立ちすぎてしまいますね。
もしかするとストーリー的にまだ撮影を全部撮り終えていないかもしれないので、またこの場所で撮影されるかもしれません!
昼や夜に撮影もあると思いますのでまた目撃情報がありました更新しますね。
六本木クラスの居酒屋名が二代目みやべなのはなぜ?
なぜ六本木クラスでは二代目みやべという店名なのか?という声もありましたので調査したところ、
- 亡くなった父の飲食店がみやべ
- 父が一代目ということで「二代目みやべ」となった
そうです。
本家の梨泰院クラスでは、店名がタンバムで韓国語で訳すと「甘い夜」でしたので、大きく雰囲気やコンセプトが変わりました。
ここはあえて日本らしく、居酒屋文化を活かしたのかもしれませんね。
漫画六本木クラスではハチミツザナイトだった
漫画版の六本木クラスでは「ハチミツザナイト」という居酒屋です。
もしかすると若干ドラマと漫画の内容も異なるかもしれませんね。
ハチミツザナイトというネーミングだと本家のタンバム(甘い夜)に近いので、違う観点で楽しめるかもしれません。
【六本木クラス】二代目みやべのロケ地はどこ?実在していて目撃情報も!のまとめ
- 二代目みやべのロケ地は六本木の街中
- 撮影場所は東京都港区六本木7丁目10−4福一ビル 1F
- 実在している飲食店を利用している
- 店内は別の場所で撮っている説が濃厚
- 目撃情報は多数あり、もしかすると今後もあるかも
という結果になりました!
六本木クラスのロケ地以外の情報はこちら
六本木クラスの挿入歌を歌っているのは誰?日本語カバー曲が良すぎると絶賛!
【六本木クラス】平手友梨奈の髪型が変でかわいくない?歴代の髪型と比較してみた!